琉球ガラス

沖縄のガラスはかなり昔からあったようですが、文化として栄えだしたのは、

戦後だそうです。駐留するアメリカの方々からの需要がかなり多くあったと記事を

読みました。昔は、コーラ瓶やラムネ、お酒の瓶を再利用したガラスが主流でしたが、

今は再生ガラス自体入手するのが困難だと職人さんから聞いたことがあります。

原料ガラスで製作されたものと、再生ガラスで製作されたものは、若干色合いが

違っているようにHero's は思いますが・・・・。

この季節、ガラスの器やオブジェがよく似合います。

気に入られた一品があったら、お手元に置かれても良いかもしれません。

本日もありがとうございました。